おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
広島県のお花見・桜の情報8選【2022年】おすすめ体験を詳しく解説!
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
もうすぐお花見の季節が、今年もやってきます。
満開の桜を楽しめる期間は短いため、事前に調べておくことが、お花見を楽しむポイント。
今回は、筆者がこれまでに訪れた桜の名所、桜の時期におすすめの体験をご紹介します。
▼この記事を読んで分かること
◎広島県の桜の名所について。
◎広島県のお花見情報について。
◎お花見にプラスアルファの体験とは?
この記事を読めば、広島県のお花見・桜の情報についてわかるので、ぜひ参考にしてみてください。
1. 広島城址公園
広島城址公園には、広島城天守閣、広島護国神社、日清戦争 広島大本営跡などがあります。
1589年、毛利輝元が築いた平城で、「鯉城」(りじょう)とも呼ばれています。
天守閣と本丸、二の丸を囲む、堀の外回りまで桜並木が続くため、例年、たくさんの人が訪れるお花見スポット。
売店もあり、ベンチに座ってゆったりお花見を楽しむこともできますよ。
- 所在地
- 広島市中区基町21-1
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月上旬
- 桜の本数
- 約1900本(シダレザクラ、ソメイヨシノ ほか)
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 無料 (天守閣は有料 大人360円 子ども180円)
- アクセス
- ・JR広島駅から徒歩約25分(広島駅前→栄橋→縮景園前・県立美術館前→裏御門跡→広島城)
・JR広島駅から路面電車「紙屋町東」又は「紙屋町西」下車 北へ徒歩約15分
・バス 広島駅から「合同庁舎前経由のバス」→「合同庁舎前」バス停下車 北西へ徒歩約8分
- ホームページ
- 広島城
2. 世界平和記念聖堂
1945年8月6日、幟町は爆心地から約1.3mにあり、当時の「天主公教会」は被爆。
1954年に廃墟の中、当時のカトリック幟町教会 主任司祭であるフーゴ・ラサール神父は、原子爆弾の犠牲となられた人々の追憶と慰霊のため、また全世界の友情と平和のシンボルとして、この聖堂の献堂を発案しました。
出典:ラウダーテ
その後、日本や世界各地からの寄付を得て、幟町天主公教会の跡地に完成したのが世界平和記念聖堂です。
2006年、戦後建築物として初めて、国指定重要文化財となりました。
建築家の村野藤吾による設計で、日本のみならず、世界各地からの見学者が絶えません。
毎日、鳴り響く鐘は、第二次世界大戦後の武器を溶かして作られ、西ドイツから贈られました。
建物には、被爆した川砂も使われています。
聖堂や鐘楼をバックに咲くシダレザクラの美しさに息をのみ、静かな時が流れていきます。
外灯に浮かび上がる、夜桜も美しいのでおすすめですよ。
いつも私が世界平和のために、祈りを捧げながら過ごす場所でもあります。
- 所在地
- 広島市中区幟町4-42
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月上旬
- 桜の本数
- 約10本(シダレザクラ)
- 時間
- 散策自由
※聖堂は開放しています。いつでも祈り、訪問は可能です。(9:00~20:00)
- 料金
- 無料
- アクセス
- ・路面電車、バスともに「銀山町」下車→北へ徒歩で5分
・山陽自動車道 広島ICから国道54号経由
- ホームページ
- カトリック幟町教会 世界平和記念聖堂
3. 京橋川沿い
「世界平和記念聖堂」からも、徒歩すぐの場所にあるのが「京橋川沿い」です。
旧太田川(本川)から分流する「京橋川」。
京橋川沿いの川岸は、緑地帯として整備され散策できます。
特に桜の季節には、美しい桜並木が川沿いに咲き誇り、いつまでも眺められるほどの美しさ。
川沿いに「水辺のオープンカフェ」があり、周囲の景観を眺めながら、食事やティータイムを楽しめます。
「京橋川ランニングコース」として、0.9㎞の南側コース、1.1㎞の北側コースが整備され、ランニングや散策にぴったりの場所。
この写真では、私の母がベンチに座っています。
いくつものベンチが川沿いに置かれているため、のんびりと過ごす人も多いですよ。
- 所在地
- 広島市中区橋本町~上幟町~京橋町
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月中旬
- 桜の本数
- 約400本(シダレザクラ、ソメイヨシノなど)
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 散策自由のため無料
- アクセス
- ・JR広島駅から徒歩約8分〔栄橋西→上幟町〕〔上柳橋西詰→橋本町〕
〔上柳橋東詰→京橋町〕
・JR広島駅から バス 紙屋町・八丁堀方面 稲荷町下車
- ホームページ
- 広島市 中区役所 京橋川下流コース
4. 耕三寺
堂塔のうち15棟が、国の登録有形文化財に指定されています。
「耕三寺博物館」や「未来心の丘」など、見どころも満載。
▼関連記事
平山郁夫美術館でゆったりとしたひとときを
私は、しまなみ海道の「多々羅大橋」を渡り、「大三島」までサイクリングをした思い出があります。
自転車に乗りながらお花見ができ、とても爽快な気分になれますよ。
- 所在地
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月上旬
- 桜の本数
- 約200本(ソメイヨシノ、カワツザクラ)
- 時間
- 9:00~17:00
- 料金
- 大人1,400円 65歳以上1,200円 大学生1,000円 高校生800円 中学生以下無料
- アクセス
- ・JR山陽本線 三原駅から三原港まで徒歩約300m
→三原港から瀬戸田港 高速艇(25分)
→瀬戸田港より約600m(10分)
・西瀬戸道(しまなみ海道)生口島ICより約8㎞(10分)
- ホームページ
- 瀬戸田 耕三寺博物館
- 耕三寺博物館(耕三寺)
5. 白島
白島九軒町・白潮公園
毎年、沢山の人が、この桜の下にシートを広げてお花見をされています。
公園なので遊具施設もあり、家族連れの子どもたちが遊ぶ姿も見られます。
私もは家族で、毎年のように白潮公園を訪れては、お花見散策をします。
昭和50年頃に植えられた桜が、細長い公園に咲き乱れ、まるで桜のトンネル。
京橋川の右岸は、アシが生い茂り、アシの原に降りて川を眺めることもできますよ。
神田橋・牛田大橋から工兵橋にかけて
この場所も、お花見をする人が多く、コロナ禍の前には沢山の人が、満開の桜の下で宴を催していました。
私はお弁当を持参し、ここで家族とお花見をした思い出があります。
散策だけでも、毎年、ここへ桜を眺めに来る、お気に入りのお花見スポットなのです。
白島北町
白島北町には、旧太田川(本川)沿いに、見事な桜並木が続いています。
特に、広島ホームテレビや上野学園ホールのある「長寿園桜並木」がおすすめスポット!
なんといっても、青空の下、川沿いの爽やかな風に吹かれながら眺める桜が最高です。
カワウ、アオサギ、ダイサギなどが樹々に多くの巣をつくっているため、まるで鳥の楽園。
鳥たちの様子を、遠くから眺めるのが面白く、時が経つのも忘れるほど。
ここから「北大橋」、「三篠大橋」と南へつづく遊歩道が整備され、桜並木も綺麗です。
道幅が広いため、サイクリングをする人の姿も多く見かけますよ。
- 所在地
- 広島市中区白島九軒町~白島北町
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月中旬
- 桜の本数
- 約400本(シダレザクラ、ソメイヨシノなど)
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 散策自由のため無料
- アクセス
- ・JR新白島駅から徒歩約10分
・アストラムライン白島駅から徒歩1分
・白島九軒町バス停から徒歩約3分
- ホームページ
- 広島市 中区役所 京橋川上流コース
6. 宮島
国の重要文化財である大鳥居、多宝塔の周辺から、大元公園、藤の棚から大聖院にかけてが桜の名所。
シダレザクラは、紅葉谷川沿いや、千畳閣下の御文庫に咲く景色が特に美しいと評判です。
- 所在地
- 広島県廿日市市宮島町
- 例年の見頃
- 3月中旬~4月上旬
- 桜の本数
- 約1900本(ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラ、オオシマザクラ、ソメイヨシノ)
- 時間
- 散策自由
- 料金
- 散策のみは無料
厳島神社 昇殿料 大人300円 高校生200円 中小学生100円
- アクセス
- ・JR広島駅 山陽本線(約29分)→JR宮島口駅→フェリー(約10分)→宮島
・広島岩国道 廿日市IC(約10分)→宮島口桟橋→フェリー(約10分)→宮島
- ホームページ
- 宮島観光協会
- 宮島観光協会 Miyajima
7. 平田観光農園
私は「いちご狩り」へ家族と行った折に、お花見ができ感激しました。
「動物広場」があり、うさぎ、ヤギ、羊、牛と戯れることもでき、一日中たのしく過ごせます。
8. 縮景園
毎年、人気の夜桜ライトアップで、幽玄な世界を堪能してみませんか?
当日の入園券で、夜桜も鑑賞できます。
- 所在地
- 広島市中区上幟町2-11
- 例年の見頃
- 3月下旬~4月上旬
- 桜の本数
- 約110本(カワツザクラ、ヒガンザクラ、ウスズミザクラ、ソメイヨシノなど9種類)
- 時間
- 3月16日~9月 9:00~18:00(入園は17:30まで)
10月~3月15日 9:00~17:00(入園は16:30まで)
休園日:12月29日~12月31日
- 料金
- 一般260円 高・大学生150円 小・中学生100円
- アクセス
- ・JR広島駅 新幹線口から ひろしま観光ループバス「ひろしまめいぷる~ぷ」オレンジルート乗車→「県立美術館前(縮景園前)」下車
・路面電車:JR広島駅南口 Aホーム 1・2・6番乗車→「八丁堀」乗り換え→白島線電車「縮景園」下車すぐ
- ホームページ
- 名勝 縮景園
- 広島県立美術館・縮景園