考えよう、自分が眠る場所

この記事は2021年6月14日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
考えよう、自分が眠る場所
「子供や孫に迷惑をかけたくない」「複数のお墓をまとめたい」…移設の手続きなど、お墓に関する心配事を生きている内に解決しておきませんか。

お墓についての悩みや不便に感じていることは、後に残さない

「終活」として遺言状・エンディングノートなどの作成、葬儀を準備される方が増えていますが、お墓も生前に準備できることをご存知でしょうか?「生前墓」と呼ばれ、自分が眠る場所を準備する、あるいは今あるお墓を自分の子供や孫が管理しやすくするために、お引越しさせておくこともできます。
お墓の問題としては、自分が亡くなった後に誰が供養し、お墓を守ってくれるかということ。そういったことを踏まえた上で、自分が眠る場所を準備しておくことはとても大切です。特にお寺や霊園の場合は、実際に足を運んで場所を見学してみたり、霊園やお寺の関係者に相談してみると良いでしょう。相談する項目としては、お墓を建てるにあたっての土地の使用料、管理費についての見積もりです。もう一つ大切なのは、お墓の建設を予定している場所が、地盤や排水の工事が行われているかどうかです。きちんと工事が施されているかどうかは、災害が起こった時に崩落などを防ぐための重要な基準となります。
また、「生前墓」を建てる際の注意点としては、墓地を確保した時点から維持費が発生するということ。お墓の購入費用はいずれ支払うものではありますが、管理費については埋葬されていなくても支払うことになるので、購入するタイミングをご家族で話し合っておいた方がいいでしょう。実際に墓地を管理している株式会社タカラでは、そういった「生前墓」に対応し、相談・見学会を常に開催中。無料で参加できるので、ぜひ一度相談してみてください。


「生前墓」をするメリット

自分の好きなデザイン・場所を選べる

「自分の好きな場所」「お墓のデザイン」を選べるのも「生前墓」のメリットのひとつです。
デザインにも洋型・和型などがあります。場所についても管理しやすい場所、自分の好きな場所など選ぶことができます。


遺族の負担を軽減できる

誰しも故人の遺志を尊重したいと思うはず。自分の意思を伝えていないと遺族がお墓の準備に悩み、意見がまとまらず時間がかかります。「生前墓」をすることで、こういったトラブルの解決にもなります。


相続税が課せられない

故人の財産を相続することは相続税の対象ですが、お墓は「祭祀財産」となり非課税対象なのをご存知ですか?一方、相続開始後にお墓を建てるための費用として相続したお金は課税対象になります。節税のためにも生前墓は有効なのです。


これからの人生で使えるお金が把握できる

お墓にはある程度まとまった金額が必要です。事前に把握しておくことで別の終活に使える金額や、親族にどのくらい遺すことができるのか見当をつけやすくなります。


終活におけるお墓の選び方

家族形態

新しいお墓を建てる際は、誰が入るかを考えてみましょう。夫婦のみで入るのか、ゆくゆく子供や孫も一緒に入るのか、お墓を受け継ぐ人と一緒に話し合って決めてみてはいかがでしょうか。


費用

暮石を建てる費用には、「永代使用料」「管理費」の2項目が含まれます。こちらを考慮した上で、大きさやデザインを決めるのがオススメです。まずは一度、見積もりをもらってみてください。


アクセスの良い場所

残された家族や親族に負担をかけないためにも、アクセスが便利な場所を選ぶことも大切です。積極的にお墓参りに来てくれることにもつながり、お墓の衛生環境を保つこともできます。


管理体制

管理が行き届かずトイレなどの清掃ができてないと、お墓のイメージも悪く子供達がお墓参りから遠のいてしまう可能性も。管理人の常駐などしっかり管理されているところを選びましょう。


生前墓という選択肢

市内を一望できるロケーションと、
四季の移り変わりも感じられる明るく広い墓苑

《黄金山墓苑/安佐パーク墓苑》


株式会社タカラでは、2つの墓苑を管理。
「黄金山墓苑」は、黄金山ならではの広島市内を一望できるロケーションが魅力。緑に囲まれた墓苑は四季を感じることができ、太陽に照らされ明るく開放感があるので怖いというイメージはありません。小さな子供達も積極的にお墓参りに来てくれるのではないでしょうか?「安佐パーク墓苑」は、安佐動物園公園バス停より徒歩約3分。墓苑内は、段差や階段のない設計にしてあります。車を降りてすぐにお墓参りができ、高齢者や足の不自由な方でも安心できます。また、墓苑の清潔感を保つため、管理人が常駐しています。両墓苑とも、現地見学会を随時開催しているので、実際に自分の目で現地を確かめることができます。さらにお墓の移設についても多数の実績があるので、安心して相談してみてください。細かいアクセス方法に関しては、HPに記載があります。
自分でお墓を作ることを逆修・寿陵・寿蔵といい文字通りめでたいお墓のことで、むしろ長生きすると言われます。生前に自分のお墓を建てることは縁起の悪いことではないので、安心して相談してみてください。


黄金山墓苑
▲広島市内を一望できる景色も兼ね備え、明るく広い敷地で開放感のある「黄金山墓苑」。


安佐パーク墓苑
▲バス停近くに位置し、バリアフリー設計でどんな方でも安心してお参りできる「安佐パーク墓苑」。


【スタッフより一言】
お墓を準備する、移設するといっても初めての場合「何をどうしたらいいかわからない」と思われる方が多くいらっしゃると思います。私も墓苑で働くまではお墓は「お盆にお参りする」くらいで真剣に考えたことはありませんでした。ですが、墓苑で働き始めてからは、お客様とお客様のご希望に添えるよう、いろいろと提案をするベテランスタッフとの建立までのやりとりを側で見て勉強させて頂き、無事にお墓が建立した時お客様のほっとされた顔を見ると、とてもうれしく思うようになりました。「今すぐじゃないけど…」「散歩のついでに見に来た」でも大丈夫です。ぜひお気軽な気持ちでご来苑ください。


名称
株式会社タカラ
住所
《黄金山墓苑》
広島市南区黄金山町14-13
《安佐パーク墓苑》
広島市安佐南区上安7-796-3
両墓苑共通TEL
082-890-1102
受付時間
10:00〜17:00
ホームページ
https://takara-company.com
(担当ライター:編集部)