【広島県】道の駅めぐり《第二弾》

この記事は2023年9月12日に作成・更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
広島-道の駅めぐり-第二弾
以前は「道の駅」といえば、
ドライブ途中でちょっと立ち寄る
程度の休憩所的なイメージでしたが
今や地域の特産品をずらり取り揃えた
直売所、ご当地グルメを味わえるレストラン、
中には温泉まで楽しめるところもあるなど、
娯楽スポットとしても注目されています。
好評だった前回の第一弾に引き続き第二弾として、
今回も個性豊かな道の駅の数々をご紹介します。


#10 道の駅 たけはら

道の駅-たけはら
隣接する町並み保存地区の景観に配慮し、伝統家具に見られる白漆喰、竹原格子、虫籠窓などの要素を取り入れた外観。



海と山と土の恵みに出逢える道の駅
町並み保存地区の入口としても人気

市街地にあり、かつ歴史的景観を残す「町並み保存地区」のゲート部分に位置するアクセス良好の道の駅。休憩スペースは町歩きで疲れた体を休めるのにも最適です。直売所には、海・山・土の幸が多く集まるのも特徴。また、「竹鶴」「誠鏡」「龍勢」など、竹原の地酒はぜひおさえておきたい品。食事処では、地元食材を使用したこだわりの和食メニューを堪能できます。


道の駅-たけはら
新鮮な農林水産物や加工品、菓子類、工芸品など、地域の特色を活かした品揃えの直売所です。


道の駅-たけはら
竹原3蔵の地酒

全盛期には26の造り酒屋が存在していた竹原市。現在は竹鶴酒造・藤井酒造・中尾醸造の3蔵があり、各蔵それぞれ特徴のある酒造りで人気です。


道の駅-たけはら
たけはら魚飯御膳(¥1,300)

塩の町として栄えた頃、塩田の持ち主が来客のもてなしや祭事に提供していたと言われる「魚飯」。ご飯の上に旬の地元食材を彩りよく盛り付け、瀬戸内の白身魚の骨でとっただし汁をかけていただきます。
※3日前までの要予約


◆ 施設情報

名称
道の駅 たけはら
住所
竹原市本町1-1-1
▶︎直売所
[営]9:00〜17:00
▶︎観光情報コーナー
[営]9:00〜17:00
▶︎食事処あゆむ
[営]ランチ11:00〜14:30(LO)、
   ディナー17:30〜21:00(LO20:30)
   ※ディナーは3日前要予約
[休]第3水曜、12/31〜1/3
tel.0846-23-5100
ホームページ
いいね竹原



#11 道の駅 みはら神明の里

道の駅-みはら神明の里
2F展望デッキからは、飲食を楽しみながら瀬戸内の多島美も満喫できます。また、願掛ダルマの絵馬掛所も設置されています。



名物“三原やっさタコ”も味わい尽くせる
瀬戸の絶景を一望できる道の駅

国道2号線三原BP沿いの丘の上に立つ道の駅。展望デッキからは瀬戸内の眺望が楽しめ、はるか四国の山々を眺められることも。南北に広がる農地の恩恵を受け、四季折々の農産物が届くので、売場が空っぽになることがないのも自慢です。県内随一の漁獲高をほこる「タコ」は「三原やっさタコ」と親しまれ、タコのお土産物も30種類とお目当てを探すのも楽しみです。


道の駅-みはら神明の里
3,500品目がひしめく売場は、三原圏域の名産品がほぼ揃います。四季折々の農作物が豊富で、中でも秋〜冬にかけて柑橘色に染まる光景は圧巻です。


道の駅-みはら神明の里
たこ酒 醉心
・上撰 醉心180㎖ ¥237
・たこ酒用たこ煎 熱燗をそそぐだけ ¥600

熱燗を注ぐだけでひれ酒ならぬたこ酒が楽しめるたこせんべいと、かの横山大観が愛飲した酒、醉心山根本店のお酒。どちらも三原の食との相性抜群です。


道の駅-みはら神明の里
タコ天カレー(¥1,180)

たこの足一本まるごと天ぷらが乗ったカレーはキッチンばさみで上手に切りながら召し上がれ。まるごと食べるときは足先からかぶりつくのがコツです。


◆ 施設情報

名称
道の駅 みはら神明の里
住所
三原市糸崎4-21-1
▶︎直売所・ファーストフード
[営]9:00〜18:00
▶︎鮮魚・タコ天・八天堂
[営]9:00〜売切次第終了
▶︎レストラン(ルマーダ)
[営]9:00〜18:00(LO17:30)
[休]第3火曜
tel.0848-63-8585
ホームページ
道の駅「みはら神明の里」



#12 道の駅 クロスロードみつぎ

道の駅-クロスロードみつぎ
御調町内の主要道路である国道486号と国道184号の交差点に位置。尾道北ICからも5分とアクセスも良く、地元はもちろん遠方からの方にも人気です。



野菜・加工品などは徹底的に地元厳選
名水を使った蕎麦も人気

備後圏域のユニークな加工品・特産品が数多く揃う物産売店と、地元の新鮮野菜や生花、鶏卵などが手に入る野菜市が人気。特に野菜市は営業1時間程で多くの商品が無くなるので、早めに行くのがオススメ。またレストランでは、御調町の名水「岩倉乃水」を使用して打つ蕎麦も楽しめます。子ども図書館や公園も併設し、家族連れも多く訪れる道の駅です。


道の駅-クロスロードみつぎ
野菜市では、御調町の農家が丹精込めて作った新鮮な野菜を販売中。


道の駅-クロスロードみつぎ
テルちゃんキムチ
(テルちゃんキムチ ハクサイ400g ¥798)

道の駅開業以降20年、常に売れ筋No1の看板商品「テルちゃんキムチ」。定番のハクサイ、ダイコン、きゅうりはもちろん、クロスロードみつぎ限定販売のトマトキムチもオススメ。


道の駅-クロスロードみつぎ
ラー油肉蕎麦(¥1,080 ※天ぷらは別途)

定番蕎麦とはひと味違う蕎麦。なんと「とんぼ」のそばは1玉から3玉まで同一料金。揚げ立ての天ぷらに季節毎の限定メニューも人気です。


◆ 施設情報

名称
道の駅 クロスロードみつぎ
住所
尾道市御調町大田33
▶︎直売所・野菜市
[営]9:00〜18:00
[休]12/31、1/1
▶︎そば処とんぼ
[営]11:00〜15:00(LO14:30)
[休]不定休
tel.0848-76-3115
ホームページ
尾道市の道の駅クロスロードみつぎ



#13 道の駅 アリストぬまくま

道の駅-アリストぬまくま
福山西インターから車で約20分。敷地内には写真の観光案内所の他、自由市場やハーブガーデン、レストランなどがあります。



全国的にも珍しい、漁師直送の
新鮮な魚介類が集まる道の駅

全国的にも珍しい、漁師から直接仕入れる魚介類が自慢。鮮度抜群の地魚を購入できます。また、旬の新鮮野菜も毎日多数入荷中です。ハーブの苗やアロマグッズを販売しているハーブガーデンや、これらのハーブと地元食材を使った料理を楽しめるレストランなどもあり、買い物にも食事にも最適。福山市唯一の道の駅とあって、福山の観光情報も充実しています。


道の駅-アリストぬまくま
地元生産者による産直市場には、野菜や加工品、魚介類、花などが並びます。パン工房の焼きたてパンもあります。


道の駅-アリストぬまくま
漁師直送の魚介類

その日に獲れたものを地元漁師が直接出荷。瀬戸内の新鮮な地魚は、ここに来たらぜひ買っておきたい品々です。


道の駅-アリストぬまくま
ハーブから揚げランチ(¥780)

5種類のハーブを使用した、トコトコオリジナルのハーブチキン。地元食材がふんだんに使われ、特に女性に人気です。


◆ 施設情報

名称
道の駅 アリストぬまくま
住所
福山市沼隈町大字常石1796
▶︎直売所
きたひろ市場
[営]8:00~16:00(土日祝7:30~)
[休]1/1~1/3
tel.084-987-5007
▶︎ハーブガーデン
[営]8:00~16:00
[休]水曜、1/1~1/3
▶︎レストランTOCO²
[営]カフェ&ベーカリー8:00~16:00
レストラン11:00~16:00(LO15:00)
[休]水曜、1/1~1/3
tel.084-987-5582
tel.084-987-5000(代表)
ホームページ
道の駅アリストぬまくま



#14 道の駅 世羅

道の駅-世羅
尾道松江線世羅ICを降りてすぐの道の駅。白いオブジェが目印です。各種イベントが開催されることもあり、例年5月には周年感謝祭が行われます。



世羅町の情報発信基地
観光コンシェルジュが常駐する道の駅

世羅町観光協会運営の情報発信基地で、「せらインフォメーションカウンター」に常駐する観光コンシェルジュが町内の四季折々の花の見頃情報や梨やぶどうなど果物の食べ頃情報、飲食店の情報など周遊する際に必要な情報を提供しています。また、新鮮な地元の食材を生かした季節を感じられるフードコーナーや、旬の野菜や果物の産直市などが充実しています。


道の駅-世羅
町内の特産物などを販売するアンテナショップの他、情報発信の拠点として観光コンシェルジュが旬な情報を提供。店内にはフードコーナーもあります。


道の駅-世羅
せら梨(¥1,100~)

世羅町を代表する特産品。標高350m~450mの朝晩の寒暖差が大きい「世羅高原」で育った梨は甘くてジューシー。時期による品種の違いで様々な味を楽しめます。


道の駅-世羅
せらの恵みバーガー(¥700)

道の駅世羅オリジナルの「せらの恵みバーガー」は、世羅産で脂の甘みが特徴の六穀豚、キャベツ、トマト、大葉をはさんだ“せらの恵み”がいっぱい詰まったお好みソースカツバーガーです。


◆ 施設情報

名称
道の駅 世羅
住所
世羅郡世羅町川尻2402-1
▶︎直売所
[営]8:00~18:00
[休]12/31
tel.0847-22-4400
▶︎レストラン
[営]10:00~15:00
※ソフトクリーム、スナックメニューは
9:00~18:00
[休]12/31
tel.080-3494-2598
ホームページ
道の駅世羅|セラナンデス 世羅町観光協会



#15 道の駅 びんご府中

道の駅-びんご府中
福山西ICから車で約20分。府中駅、市役所、府中天満屋などがあるまちなかエリアの道の駅は、公共建築賞 優秀賞も受賞しています。



地元野菜、味噌、木工製品、府中焼き…
府中の魅力が詰まったまちなかの駅

道の駅では珍しくまちなかにあり、遠方はもちろん、地元の人にも愛されています。地元農家から届く新鮮野菜には、スーパーでは見られない珍しいものも。その他、伝統産業である味噌や木工、繊維製品なども豊富に揃います。府中家具でデザインされたレストランや、土日祝日にはドローン体験、太鼓作り、鋳造体験ができるなど、ものづくりの街・府中を体現した駅です。


道の駅-びんご府中
備後府中は盆地で山間部にあるため、その土地柄や気候から農作物はおいしさいっぱいです。


道の駅-びんご府中
くにひろ屋の洋酒ケーキ
(5個入パック ¥700)

どこか懐かしく、くせになる大人のお菓子。カステラ生地をベースとしていて、身近な食感と特別な洋酒(ブランデー・ラム酒)のコンビネーションは唯一無二。今では東京など全国でも愛されています。


道の駅-びんご府中
日替わり一歩弁当(¥1,100)

府中市内の名店ダイニングが、地元愛から開店したレストラン。地元食材をふんだんに使った府中のローカルの味が楽しめます。「日替わり一歩弁当」はライス・府中味噌の味噌汁・ドリンク付き。
※11:00〜14:00のランチのみ


◆ 施設情報

名称
道の駅 びんご府中
住所
府中市府川町230-1
▶︎産直市場・
 アンテナショップ・
 レストラン
[営]9:00〜17:00
※レストランLO16:00
[休]水曜(祝日を除く)、年末年始
tel.0847-54-2300
▶︎DDD. labo
[営]土・日・祝日10:00〜17:00
tel.0847-54-2091
ホームページ
道の駅 びんご府中



#16 道の駅 さんわ182ステーション

道の駅-さんわ182ステーション
福山東ICから北へ約22km。神石高原町を南北に貫く国道182号線沿いにあります。ドライブはもちろん、アウトドアの基地としても活躍します。



神石高原の美味しいがいっぱい!
快適にアウトドアも楽しめる道の駅

神石高原の素材を使ったメニューが豊富に楽しめるカフェやバイキングレストランが人気の道の駅。直売所にも新鮮な野菜や加工品が並び、コンビニも併設されています。また、キャンピングカーのレンタルサービスも行なっているので、手軽に神石高原のアウトドアやレジャーを満喫できます。「トマトガーデン」と呼ばれる公園もあるので、ファミリーにも人気の駅です。


道の駅-さんわ182ステーション
季節の野菜や米、花などの他、地酒や神石高原ポーク、神石こんにゃく、はちみつなど種類豊富に並ぶ直売所。漬物、餅なども人気です。


道の駅-さんわ182ステーション
日本みつばちの蜂蜜(¥1,200)

西洋蜜蜂に比べて飼育が難しく採蜜量も少ない貴重な日本蜜蜂のハチミツ。熱処理などの加工を一切施していないので、ハチミツ本来の風味や栄養分、酵素も失われていません。市場にほとんど流通していない“マストバイ”な商品です。


道の駅-さんわ182ステーション
神石高原 牛乳ソフトクリーム (¥500)

旧陸奥相馬中村藩主の相馬氏34代当主、相馬行胤さんが営む牧場の牛乳で作った“日本で唯一殿様の絞った牛乳でできた”ソフト。この牧場では牛達は24時間365日完全放牧され、抜群の環境で育った牛達の牛乳は間違いない味です。


◆ 施設情報

名称
道の駅 さんわ 182ステーション
住所
神石郡神石高原町坂瀬川5146-2
▶︎直売所
[営]7:30~18:00
▶︎182CAFE
[営]9:00〜17:00
▶︎自然食レストラン 高原の風
[営]11:00~15:00
▶︎やまびこローソン
[営]7:00〜21:00
[休]12/31〜1/3
※ローソンは年中無休
tel.0847-85-2550
ホームページ
道の駅 さんわ 182ステーション




広島-道の駅めぐり-第一弾