編集部セレクト!年末年始にハズさない ひろしま手土産

この記事は2024年12月12日に作成・更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。
8753e4b1c1f862fc3ed712d073700465

県外への帰省や県内での親戚の集まりなど、何かと人と会うことの多い年末年始。
そんなときに欠かせないのが「手土産」です。でも、せっかく選ぶならハズしたくない!
というわけで、今回は編集部が選んだ広島の手土産をご紹介します。


※表示してある商品価格は税込です。


燻製ナッツ【燻煙二段仕込】

f1f407c6c7741a19954f7f665a77ce9e
燻香の強さとバランスにこだわった
燻製好きのためのナッツ

4種類のナッツをそれぞれ厳選した国から仕入れ、日本国内で職人により焙煎された上質なミックスナッツ。そんな、そのまま食べても美味しいミックスナッツを「熱燻」と「冷燻」を組み合わせたシマヘイオリジナルの《燻煙二段仕込》でしっかりと燻しあげました。
(1缶100g)¥1,296


ここで買える!

・アバンセ三越店
・アバンセekie広島駅店
・アバンセ古江店
・ekieおみやげ街道
・酒商山田
・広島三次ワイナリー
・リカーランドキムラ
・山城屋酒店 CAFE ISOROQ 等


\ スタッフの耳より情報!/

バランスにこだわり、燻煙は強めに仕上げております。ワインやウィスキーと合わせて食べるのがおススメ!お酒が好きな方への贈り物としてもぜひ!


◆ 燻製シマヘイ

納得できるまで選び抜いた原材料を、職人が手作業で仕上げるこだわりの燻製店。ナッツの他、広島県産ハーブ鶏や厳選した国産豚を使用した商品も人気です。

名称
燻製シマヘイ
住所
広島市安佐南区沼田町吉山3275-1
TEL
082-576-1434
営業時間
10:00〜17:00
定休日
月曜・火曜
オンラインでも買える!
燻製シマヘイ



an sablé (アンサブレ)

7b63b4b0f2b72632da8e362c3f185844
キャラメルの香りが
あんとサブレをマリアージュ

藤い屋伝統の藤色のこしあんと皮の口当たりを大事にしたつぶあんをサブレでサンド。あんがなじむようサブレはしっとり焼き上げています。キャラメルが香り、こしあんをはさんだ「ナチュール」と、チョコレートの生地でつぶあんをはさんだ「ショコラ」の2種類があります。
(1枚)¥200、(各8枚入)¥3,320


ここで買える!

・COCONCA本店
・COCONCA anco店
・COCONCA ekie店
・COCONCAそごう広島店 等


\ スタッフの耳より情報!/

宮島口にある本店2Fはカフェ(10:00~17:30[L.O.16:30])になっており、商品はこちらでも召し上がれます。


◆ COCONCA

創業の地・宮島で100年に渡り、もみじまんじゅうを作り続けてきた藤い屋。原点とも言える伝統の味「藤色のこしあん」をさらに美味しく、和と洋の垣根を越えて提案するため誕生したのが「COCONCA」です。

名称
COCONCA
住所
廿日市市宮島口1-12-5
TEL
0829-20-5670
営業時間
10:00~17:30
オンラインでも買える!
藤い屋・COCONCA



酒蔵通りの甘酒たると

82de4faf093c48c91237935b06e8246f
酒処西条の日本酒・酒粕・
甘酒を使ったタルト

お猪口に見立てたタルト生地の中に、爽やかな甘みを引き出す「米麹の甘酒」と芳醇な香りを活かした「酒粕の甘酒」を使った生地を流し込み高温でじっくり焼き上げたお菓子です。令和5年ザ·広島ブランド認定。
(1箱5個入)¥1,600


ここで買える!

・同店店舗
・御饌cacao
・ekie広島 等


\ スタッフの耳より情報!/

アルコール0%でお子様も安心して食べられます。別にアルコールを含む「恋の甘酒たると」もあります。


◆ 菓子工房mike

東広島市で親しまれる洋菓子店。洋菓子一級技能士を持つシェフが素材の旨味を最大限に生かし、心をこめて商品を作っています。

名称
菓子工房mike
住所
東広島市西条町御薗宇6035
TEL
082-490-4466
営業時間
平 日11:00~19:00
土日祝11:00~18:00
定休日
月曜(火曜不定休)
オンラインでも買える!
mike



カープ梅酒

49de9726036c067d4b0342e3dfa7cb81
広島東洋カープ公認の梅酒

「カープファンが他球団のファンに自慢できるお酒」をコンセプトに、カープ女子がプロデュースした広島カープ公認の梅酒。こだわりのポイントは、カープカラーの赤色(着色料無添加)。ベリーの甘酸っぱさによるスッキリとした飲み口です。
(アルコール分8度/720ml) ¥1,475


ここで買える!

・同社ビジターセンター
・そごう広島店
・おりづるタワー
・福屋
・アバンセekie
・酒ます枡
・大和屋酒舗
・酒商山田各店 等


\ スタッフの耳より情報!/

「よりかわいく」「より自慢できるお酒」を目指して、梅の花の形をかたどったラベルになりました。飲み終わると裏ラベルにこっそりスラィリーが現れます。


◆ サクラオブルワリー アンドディスティラリー

1918年、広島県廿日市市桜尾に創業。長い間培われてきた蒸留技術や伝統を大切に、ウイスキー、スピリッツを製造。

名称
サクラオブルワリー
アンドディスティラリー
住所
廿日市市桜尾1-12-1
TEL
0829-32-2111
営業時間
8:30~17:00
定休日
土日祝
オンラインでも買える!
SAKURAO B&D ONLINE STORE



ヴァイスヴルスト

ec90206d43ecb7f11938b00e9689d427
南ドイツミュンヘンの名物ソーセージ

ドイツ・ミュンヘン名物の白ウインナー。芳醇なパセリの香りとふわっとした食感が特徴。皮を剥いて食べるのがミュンヘンスタイルですが、実は皮を剥かずに焼いても美味。甘いマスタードをつけて食べるのも本場流です。IFFAドイツ国際食肉加工コンテスト金賞受賞商品。
(1パック2本入)¥717


ここで買える!

・同店店舗
・フレスタ アルパーク店
・アバンセ 古江店 等


\ スタッフの耳より情報!/

ウインナー(腸詰)がお好きな方、いろんな味を試したい方へオススメの「おまかせ腸詰セット」などもあります。


◆ グリュックスシュバイン

五日市石内にある手作りハム・ソーセージ専門店。保存料・着色料・増量剤不使用で、スパイスもドイツ直輸入のものを使用。店名はドイツ語で『しあわせのぶた』の意味です。

名称
グリュックスシュバイン
住所
広島市佐伯区五日市町石内5842-2
TEL
082-942-0860
営業時間
10:00~17:30
定休日
火曜・水曜
オンラインでも買える!
グリュックスシュバイン



カヌレギフトボックス15個セット

d15a53beb43f4d71a80d4f105bcf464c
外はカリッ 中はしっとり
上品な大人のカヌレ

仏ボルドー地方の伝統的な焼菓子、カヌレ。外はカリッと、中はしっとりとしたバニラの香りが上品な味わいで、プレーンの他に、広島産レモンを使用したシトロンなど7種類のフレーバーを15個詰め合わせたセットです。コーヒーや紅茶はもちろん、ワインなどのお酒にもよく合います。
(1箱15個入) ¥4,290


ここで買える!

・立町カヌレ立町本店
・立町カヌレ+ekie店 等


\ スタッフの耳より情報!/

リベイクがオススメです。カヌレやプレーンはトースターで1分程度温め、荒熱を取って食べて頂くと、カリッと感が戻ります。また、ショコラや抹茶はアルミホイルを敷いて、少し温めるとデコレーションが溶けて違った食感をお楽しみいただけます。注)焦げやすいので必ずそばで見ながら温めてください。


◆ カスターニャ

1軒のイタリア・レストランからスタート。洋菓子やドレッシングが人気となり、2017年にはカヌレ専門店「立町カヌレ」をオープン。「立町カヌレ」は東京、大阪、岡山にも出店。

名称
カスターニャ
住所
広島市東区福田4-4018-2
TEL
082-883-0960
オンラインでも買える!
カスターニャ



広島かりんとう

aa57e2e0b2a464409b55b5bcf6613cc2
素材と産地にこだわった
広島を100%味わうかりんとう

G7広島サミットでも提供。素材そのものの味を楽しめるよう保存料・着色料・香料不使用、広島の食材を使うことにこだわっています。 広島愛たっぷり、スナック感覚で楽しめる、おやつにもおつまみにもオススメのかりんとうです。
(れもん30g)¥324、(牡蠣30g)¥410 など


ここで買える!

・直売店
・ekie
・ゆめタウン黒瀬店
・ゆめタウン東広島店
・無印良品アルパーク店
・道の駅福富
・道の駅のん太の酒蔵
・ひろしま夢ぷらざ 等


\ スタッフの耳より情報!/

季節や気候によって毎回変わるかりんとう作りは、熟練の職人がその都度、生地の状態を見極めて一番おいしい状態に仕上げています。


◆ 香木堂

カフェからスタートし、海人の藻塩を使用した「塩かりんとう」を開発、販売。2009年、かりんとうに特化し事業を開始。

名称
香木堂
住所
東広島市黒瀬町大多田1499-1
TEL
0823-82-8646
営業時間
平日9:30〜18:00
土曜10:00〜16:00
定休日
日祝日
オンラインでも買える!
【公式】香木堂



牡蠣まるごとせんべい

8e638b5b52c78ac6eb1bcca7a9e75ee4
広島牡蠣専門店が作る
牡蠣をまるごと使ったせんべい

広島県産牡蠣を贅沢にまるごとのせて焼き上げたお煎餅。生地には安芸津町の特産、赤土で育てられている「まる赤馬鈴薯」を使用しています。しっかりとした牡蠣の風味と味わいのある、広島ならではの手土産です。
(1箱12枚入)¥918


ここで買える!

・ekieおみやげ街道
・広島空港内売店
・福屋八丁堀店
・そごう広島店
・ひろしま夢ぷらざ
・宮島SA 等


\ スタッフの耳より情報!/

じゃがいもの生地と牡蠣の味わいがお酒にもよく合います。また、みそ味の「牡蠣土手鍋みそせんべい」もございます。


◆ マルイチ商店

広島産牡蠣の専門店。「牡蠣むき身」や「殻付き牡蠣」などの新鮮な生牡蠣の他、「牡蠣オイル漬け」「牡蠣惣菜」など、牡蠣専門業者ならではの逸品を取り揃えています。

名称
マルイチ商店
住所
東広島市安芸津町木谷5682
TEL
0846-45-0059
オンラインでも買える!
マルイチ商店



メープルもみじフィナンシェ

ac8894bcc0409231be62fdda08ba256f
カナダ産メープル100%使用
もみじの形の新しい洋菓子

モンドセレクション10年連続金賞受賞。外はサクッ、中はしっとりとした食感に、メープルのふんわりした甘さ、アーモンドの香ばしさがお口いっぱいに広がります。
(1箱8個入)¥1,296


ここで買える!

・広島駅ekie店
・ひろしま銘品館店
・広島三越店
・宮島口etto店
・広島バスセンター店
・さんすて福山店
・中国地方サービスエリア 等


\ スタッフの耳より情報!/

楓乃樹メープルシリーズは、カナダ・ケベック州産のメープルを100%使用しているので、お子様にも安心してお召し上がりいただけます。


◆ サンエール楓乃樹

2012年に誕生した「楓乃樹」。カナダ産のメープルのみを使用し、食感まで楽しめる独自製法で、フィナンシェ以外にも多くのスイーツを生み出しています。

名称
サンエール楓乃樹
住所
広島市西区商工センター1-11-10
TEL
0120-330-392
(月〜土10:00〜16:00)
オンラインでも買える!
楓乃樹



ヒロシマポーカーピー

8824c8145d54c9dcea8973179ca3efff
昔ながらの
やみつきあまから豆

サクサクの衣をまとったアメリカ産落花生を甘辛く味付けした昔ながらの豆菓子“ポーカーピー”。新しい広島のお土産として個包装タイプになりました。シンプルな原料のみで添加物などは使用しておらず、素材そのものの味わいを楽しめます。
(15g×5袋)¥378


ここで買える!

・県内各所のスーパーや土産物店


\ スタッフの耳より情報!/

お茶請けとしても、おつまみとしても、ついつい手がのびる豆菓子です。半世紀以上愛されてきたどこか懐かしい味わいをぜひお楽しみください!


◆ イシカワ

1927年創業。当時は煎り豆や甘い豆菓子が主流だった中、お酒に合うような辛い豆菓子が作れないか?との想いから「ポーカーピー」を開発し販売を開始。「ポーカーピー」はイシカワオリジナルの名前です。

名称
イシカワ
住所
廿日市市峠245−37
TEL
0829-40-0088
(平日9:00〜17:00)
オンラインでも買える!
豆菓子イシカワ